医院情報

所在地
〒902-0062
沖縄県那覇市松川3-1-20
TEL
098-851-9710
駐車場
医院前 6台
第2駐車場
 沖縄工業高校前 4台

お問い合わせ

ご相談・お問合せは下記のフォームからご連絡ください。

お急ぎの場合には必ずお電話でご連絡ください。

電話受付時間は診療時間内となっております。

TEL 098-851-9710

必須お名前
必須電話番号
必須メールアドレス
必須お問い合わせ
任意画像添付





ファイルの種類(jpg, png, gif, pdf)のみお願い致します。
一度に送付できる画像の容量は合計100MBまでです。

必須は必須項目です。
※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。

※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。

当院では自費診療のお支払いのみ、クレジットカードをお使いいただけます。保険診療のお支払いにはクレジットカードをお使いいただけません

当院でお使いいただけるクレジットカードは、次の5種類となっております。

Visa,Master Cardにつきましては分割払いにも対応しております。

マウスピース矯正とは

現在マウスピース矯正は世界的に増えています。
逆にワイヤー矯正は減少傾向にあるといわれています。
当医院では、200種類ものマウスピース矯正の中でも人気の、アメリカのアライン社が提供している「インビザライン」「インビザラインiGO」という2種類のシステムを取り入れております。

このマウスピースを一日20時間装着して歯並びを矯正していく治療法です。
1週間から2週間で新しいマウスピースに交換していきながら歯を動かしていきます。
使用するマウスピースは透明のプラスチックで装着しても目立つことはありません。

マウスピース矯正の適応

  • 当院で取り入れているインビザライン・インビザラインiGOシステムの特徴は前歯部の歯並びを直すのに適しております。
  • 全顎の矯正は2~3年治療期間がかかるところ、このシステムだと5カ月から1年以内には終了することが殆どです。そのため全顎の矯正と比較して費用も抑えることができます。
  • 前歯部気になっていたけど時間・費用がかさむ矯正は諦めていた方、矯正の相談をしたことがないけど本当は気になっていた方などに適しております。
  • 永久歯列から治療できますので個人差はありますが、中学生以降から治療できます。

インビザライン・インビザラインiGOの
5つのポイント

    • 01

      透明で気づかれにくい

      インビザライン・インビザラインiGOは透明なマウスピース型の矯正装置ですので、従来のワイヤーやブラケットを使った矯正に比べて目立たず、周囲の人に矯正をしていることが気づかれにくいメリットがあります。

      大人になると、お仕事などで人前に出る機会が多い方もおられると思いますが、そういった方でも安心して治療を進めていただくことができます。

    • 02

      取り外せるので衛生的

      ご自身でマウスピースを取り外すことができるので、食事や歯磨きも今まで通り行えますし、お手入れもしやすく、お口の中を衛生的に保てます。

      ただし、取り外しができるからこそ、マウスピースを失くしてしまったり、億劫になって着けずにいたためにマウスピースが合わなくなり作り直しの費用がかかったりすることもありますので、ご注意ください。

    • 03

      痛みや不快感が少ない

      ワイヤー矯正だと、金属やセラミックなどでできた矯正器具がお口の粘膜に当たり、口内炎になってしまうことがあります。その点インビザライン・インビザラインiGOは、柔軟性のあるプラスチック素材なので、口内を傷つけることがありません。

      ただし、取り外しができるからこそ、マウスピースを失くしてしまったり、億劫になって着けずにいたためにマウスピースが合わなくなり作り直しの費用がかかったりすることもありますので、ご注意ください。

    • 04

      金属アレルギーの心配がない

      従来のワイヤー矯正で用いるワイヤーやブラケットなどの装置は、金属を含んだものが多いため、金属アレルギーをお持ちの方だと矯正治療ができないといったケースもございました。

      インビザライン・インビザラインiGOはプラスチックでできたマウスピース装置を用いるので、そういった方でも安心して治療を行うことができます。

    • 05

      男性の患者様も増えています

      日本ではまだまだ「男のくせに」歯並びを治すの?という風潮があるかもしれません。そんな周りの目線が気になる方もおられるのでは?

      インビザライン・インビザラインiGOは透明な装置を使いますので、他人に気付かれにくいので、男性の矯正にもおすすめです。

      この機会に隠れ歯列矯正始めてみませんか?

当院では目立たないように矯正をしたい方にマウスピース矯正をおこなっております。

従来のワイヤー矯正との比較

治療法 マウスピース矯正 金属ワイヤー矯正
図 

見た目

透明なので、ほとんど目立たない

×

目立つ
歯磨き

歯磨き時の取り外し可能で衛生的

×

装置があるため、手入れは大変
適用

適応は限られる

幅広い症例に対応
(軽度~重度)
痛み

ほとんどなし

×

器具が擦れて痛むことがある
違和感

ほとんどなし

×

器具による違和感がある
治療期間 インビザラインGO→5ヵ月
インビザライン→1年半~2年
1年半~3年

新時代マウスピース矯正

世界No1のシェア数を誇るインビザライン。
1000万人のビックデータをもとにあなたの歯並びを診断します。

~当院では以下の3種類の取り扱いがあります~

インビザラインとは

インビザラインはアメリカのアライン・テクノロジー社が開発したマウスピース型カスタムメイド矯正装置です。 数あるマウスピース矯正の中でも世界最大のシェア数を誇り、2021年7月現在1000万人を超える患者様が治療を行っている矯正方法です。 そのデータと、患者様の症例を照らし合わせながらマウスピースの製作をしていることから安心して治療を受けられます。

>>詳しくはこちらをご覧ください

当院がお取り扱いしているマウスピース矯正について

当院では、前歯部部分矯正用インビザラインGOと全体の治療が可能なインビザラインの2種類の取り扱いがあります。症例に応じて選択できます!

インビザGOとインビザラインの違い
治療法

マウスピースの枚数 20枚 無制限
動かせる歯 前歯20本 全ての数(~28本)
適応 空隙歯列・軽度のでこぼこ 重度のでこぼこ・奥歯のでこぼこ
治療期間 3~6ヶ月 1~2年
費用 約44万5千円 約80万円

インビザラインとインビザラインGOの最大の違いは、マウスピースの使用できる枚数にあります。
インビザラインGOでは20枚と決まっていますので、限界があることもありますが、奥歯を動かさないので時間は約6か月(期間はインビザラインと比較して、1/4)、費用は1/2で抑えられるため、前歯が気になっていたが、時間・費用がかさむ矯正は諦めていた方に適しています。

また、インビザラインファーストも取り扱いがございます。

7~9歳の混合歯列期のお子様が対象です。
以下の条件にあてはまり、口腔内にワイヤーの装置を装着したくないお子様に適しています。

  • 前歯の軽度のでこぼこ(歯が2枚歯のように強く重なっていない)
  • すきっぱ
  • 軽度の開咬

※ただし、1期治療の後、永久歯列がそろった後はインビザラインで仕上げの治療が必要になります。
その場合全体の費用はインビザラインと同じ費用となります。
(1期治療+Ⅱ期治療合わせて上下77万税込)
当院では小児の顎顔面治療、MRC矯正も行っておりますので総合的にご相談させていただくことができます。
ご希望をヒアリングし、適した治療をご提案いたしますのでごあんしんしてご相談ください。

もちろん永久歯列からは使用可能なので適応であれば中学生~から使用することができます。

LINE登録お気軽にどうぞ

マウスピース矯正について、矯正担当医に、事前に直接相談することが可能です。
ご希望の方は以下の流れでお友達追加後ご相談ください。

口腔内スキャナー iTeroの紹介

当院では3D口腔内スキャナーを導入しています。
従来、シリコン印象材を用いて型取りを行っていました。
しかし、型取りの道具を数分間、お口の中で固定するのは大変な作業です。
3D口腔内スキャナーは直接お口の中を撮影しますので、嘔吐感やお顔の汚れを気にすることなく型取りをすることができます。
また、その場で矯正後の歯並びの状態をシミュレーションすることができます。

マウスピース矯正の流れ

Step 1

初回相談・簡易シミュレーション

まず、患者様のご希望をもとに、歯並びに関するお悩みについて伺います。
どこが気になるか、どこまで治したいかを聞き取ります。

相談料  2,200円(税込)(約1時間程)

次に、レントゲン撮影、また、最新の口腔内スキャナーを使用し、歯型を採取していきます。従来の苦しい粘土状の型取りではなく、スキャンでとっていくので嘔吐感もなく、お口周りの汚れもありません。約15分程度です。

検査・診断料  無料

1~2分程度でスキャナーのデータをもとに、治療後の大まかな歯並びのシミュレーションがその場で見ることができます。これがスキャニングの優れたところです。
アウトカムシミュレーターでなりたい自分のイメージが付きます。

Step 2

約1週間後 詳しいシミュレーションの説明 
(治療計画のご説明)

スキャンのデータ、他資料をもとに、担当の歯科医師がアラインテクノロジー社と何度かやり取りをして、精密な計画を立てていきます。
治療のゴールが決定したら、精密な治療計画を画像で見ていただきます。
治療後の自分の歯並びを疑似体験でき、治療後のイメージをすることができます。
データはemailに送信することも可能です。

詳しいシミュレーション説明(¥15,000)
治療期間、治療計画をお見せします。


口元のイメージもできます!

ビフォーアフターの確認

わかりやすい動画のシミュレーション

Step 3

治療スタート

シミュレーションの結果をもとに患者様の症状に合わせたマウスピースを作製します。
約3週間後にマウスピースが届きますので、いよいよ治療開始です!
当日はマウスピースの取り扱い方法などをお話しします。

技工料・装置代 (調整費込み)
上下 44万5千円(税込) リテーナー込み
Step 4

一か月後

初回のマウスピース装着後から1か月後に、治療計画通りに進んでいるか確認していきます。口腔内の写真も撮影します。
問題なければ4回分のアライナーを渡して終了となります。
その後の通院は1か月ごとに1回となります。

Step 5

治療終了(保定)

矯正治療が終わった後、何もしないでいると、少しづつ後戻りしてしまいます。
後戻りをできるだけ少なくするために、リテイナーという、後戻り予防装置を使用します。これで治療は終了です。

(上下3SET)30,000円(税込)

保定装置について

矯正治療後のきれいな歯並びを保つためには保定装置が欠かせません。
矯正装置を取り外した直後の歯は、周囲の骨が安定していないため動きやすく、元に戻ろうとします。
リテーナーは矯正で整った歯並びや、かみ合わせをキープし、治療の仕上げを担う大切な装置です。

Q. そもそもなぜ後戻りが起きるのか?

矯正装置によって一定の力をかけ続けると歯の周りの骨が溶け始め、溶けてできた隙間には新しい骨ができることで歯が動きます。
そのため歯列矯正が終了した後も歯の周りの骨がしっかりとできておらず不安定な状態です。さらに歯と歯茎を結んでいる靭帯は変化しにくく、矯正前の状態を記憶しています。
矯正で歯の位置が変わっても、周囲の組織は以前の記憶のまま。そのため歯列矯正で歯並びがきれいに並んでも、治療前の状態に戻ろうとします。

保定装置の種類について

▶ 固定式【主に下顎】

自分では取り外しができないタイプです。
3番目~3番目までの歯の裏側に専用の接着剤でワイヤーを固定して後戻りを防ぎます。取り外し式のリテーナーよりも装置が小さいのが特徴です。
歯石がたまるので定期的に歯医者でクリーニングが必要です。下顎は虫歯のリスクが低いので楽でおすすめです。

▶ 取り外し式【主に上顎】

自分で取り外しができるため、透明で目立ちにくい、歯ブラシがしやすいなどの特徴があります。

保定装置の使用期間について

  • 矯正終了後半年~1年は最も後戻りが起きやすい時期であるため、食事、歯磨き以外は1日中使用することが望ましいです。
  • 2年目~ 家にいるときはずっと装着する(12時間程)
  • 3年目~ 就寝時のみ使用で可能(骨のターンオーバーが3年で完了すると言われています) 

※舌癖等がある方はなるべく長期的な使用をお勧めいたします。

保定装置の取り扱いについて

  • マウスピース矯正装置と同じように1日1回洗浄します。
  • 熱には弱いので煮沸消毒などはできません(ぬるま湯はOK)
  • 中性洗剤等で義歯ブラシ等でこすり洗いして下さい
      (ゴシゴシはNG 優しく)
  • 2日に1回~1週間に1回でリテーナー専用の洗浄剤に15~20分(目安です)ほどつけてください
      (義歯洗浄剤でもOKです)
  • 一年以上過ぎての紛失や破損で再作製になった場合は5,000円かかります。

当院の症例集
(患者様にはご許可をいただいております。)

Before

After

Before

After

主訴
上の歯の2番目の歯が中に入っている・前歯がかみ合わない
治療期間
7か月(追加ライナー使用)

Before

After

Before

After

主訴
上の歯の凸凹・上下のかみ合わせが悪い
治療期間
5ヵ月

Before

After

Before

After

主訴
右上の前歯が曲がっている
治療期間
6か月

Before

After

主訴
前歯の凸凹が気になる
治療期間
4か月

Before

After

主訴
右上の歯が曲がっているのが気になる
治療期間
4か月

Before

After

主訴
すきっぱが気になる
治療期間
3か月

Before

After

主訴
すきっぱが気になる
治療期間
3か月

自分に合った金額で分割払いできるデンタルローン。歯列矯正を「値段」で諦めてほしくないという思いから、学生さんでもお支払いいただけるように分割払いにも対応しています。もう歯科医療費で悩みません

当院ではデンタルローンがご利用いただけます

デンタルローンとは・・・歯科に特化した自費治療のためのローンで、金利が低いことが特徴です。
当院では年率一律3.9%という最安のメーカーと提携しておりますので、費用を抑えることができます。
例えば・・・445,000円を84回払いの場合、月々6,000円の支払いになります。

ローン対象額 445,000円
手数料 64,213円
お支払い合計 509,213円
お支払い回数 84回
初回お支払い月 2023年9月
最終お支払い月 2030年8月
実質年率 3.9%
アドオン利率 14.43% (84回)
初回お支払い金額 11,213円
2回目以降お支払金額 6,000円

ローンの額と支払い年数によって、月々の支払い金額が変わってきますので、実際にシミュレーションしていただくとわかりやすいと思います。利率を3.9%で入れて計算して下さい。

カンタンローン計算はこちら

ご予約・お問い合わせ

098-851-9710

※当院は予約制です。お電話にてご予約をお願いいたします。

所在地
〒902-0062
沖縄県那覇市松川3-1-20
駐車場
医院前 6台
第二駐車場
沖縄工業高校前 4台

初診の方の事前受付はこちら

メールでのお問い合わせ

沖縄工業高校隣、
旧松川郵便局